2022年度
父母懇談会オンライン
2022年度 東京理科大学
父母懇談会
オンライン開催について(ご案内)
平素は 東京理科大学こうよう会の活動にご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、当会は新型コロナウイルス感染症の影響を考慮しつつ大学と父母懇談会の開催方法について検討を重ねてきました。その結果、全国の皆さまに安心して父母懇談会にご参加いただけるようにオンラインで開催する運びとなりました。全体会として理事長・学長の動画のほか本学の教育と研究及び1年生ご父母向けの説明資料を掲載します。また、Zoomウェビナーを用いて各学科の先生が様々な状況をリアルタイムでご説明し、皆さまから寄せられるご質問にお答えします。
さらに、就職課による就職説明会も併せて開催しますので、是非この機会に、授業、進学、学生生活、就職など、活発な意見交換をして、大学と父母の皆さまと有意義な時間を共有したいと思います。
つきましては、皆さま大変お忙しいとは存じますが、大勢の方にご参加いただければ幸いです。

東京理科大学こうよう会
会長 朝烏 章
全体説明
全体説明では、理事長・学長挨拶動画のほか、教育と学生支援の様々な取組みをまとめた説明資料を掲載します。
1. 動画メッセージ
2. PDF(e-book)によるご説明
学科別懇談会
学科別懇談会は、学科ごとにZoomウェビナーを用いオンラインで実施します。教員が学科の取組みや授業、就職、進学等についてご説明いたします。
学科別懇談会への参加お申込みは、以下より行ってください。【参加者数上限:各学科500人】
お申込みに関しまして- 日時
- 希望の学科をクリックすると申込みフォームが開きます
-
- 終了しました
- 理学部第一部
- ①数学科 ②物理学科 ③化学科 ④応用数学科 ⑤応用物理学科 ⑥応用化学科
- 理学部第二部
- ①数学科 ②物理学科 ③化学科
- 経営学部
- ①経営学科 ②ビジネスエコノミクス学科 ③国際デザイン経営学科 ≫上記の学科別懇談会のアーカイブス(動画)はこちらから
-
- 学科説明(30〜40分程度)
- 質疑応答(20〜30分程度)
-
- 学科説明(30〜40分程度)
- 質疑応答(20〜30分程度)
- 先進工学部
- ①電子システム工学科 ②マテリアル創成工学科 ③生命システム工学科
-
- 終了しました
※当日の様子を録画し、アーカイブスを公開します(8月末までを予定)
就職説明会
今年度は、就職課による就職説明会をオンラインで実施します。直近の就職実績をはじめ、企業の採用動向や学生の就職活動の状況、本学の就職支援体制などをご説明いたします。
就職説明会への参加お申込みは、以下より行ってください。【参加者数上限:各回3000人】
お申込みに関しまして- 日時
- 希望のイベントをクリックすると申込みフォームが開きます
-
- 就職説明(30〜40分程度)
- 質疑応答(20〜30分程度)
-
就職課による就職説明会及び質疑応答
※午前と午後の説明内容は同じものです(午前・午後どちらかをお選びください)
-
- 就職説明(30〜40分程度)
- 質疑応答(20〜30分程度)
-
就職課による就職説明会及び質疑応答
※午前と午後の説明内容は同じものです(午前・午後どちらかをお選びください)
※当日の様子を録画し、アーカイブスを公開します(8月末までを予定)